2018-02-01 (Thu)
11:05
✎

584: 2018/01/31(水) 20:12:00.16
バゼルギウスは乱入率高すぎる
最初に居たらまず最初にほぼ乱入してくるし、探索で大型減ったらまずコイツが追加されて乱戦にしてくる
強さ云々のまえにちょっとクドいぜ
最初に居たらまず最初にほぼ乱入してくるし、探索で大型減ったらまずコイツが追加されて乱戦にしてくる
強さ云々のまえにちょっとクドいぜ
20: 2018/01/31(水) 18:53:34.20
バゼルギウス2体糞すぎる
602: 2018/01/31(水) 20:14:14.38
>>584
うんこぶつけても数分後にまた来るからね
さすがにしつこ過ぎて嫌気がさす😖
うんこぶつけても数分後にまた来るからね
さすがにしつこ過ぎて嫌気がさす😖
596: 2018/01/31(水) 20:13:35.55
バゼルギウスにうんこぶつけてるの?ほっといたら対象の体力削ってくれるから別に取っ払わなくてもよくね?
675: 2018/01/31(水) 20:24:48.03
乱入しても他のモンスター怯ませてくれる
動き分かりやすい
肉質柔らかい
BGMかっこいい
で良モンスターだと思うんだがバゼルギウス
動き分かりやすい
肉質柔らかい
BGMかっこいい
で良モンスターだと思うんだがバゼルギウス
699: 2018/01/31(水) 20:28:29.25
>>675
どこがだよ
攻撃判定撒き散らして邪魔でしかないんだが
肉質とBGMは同意できる
どこがだよ
攻撃判定撒き散らして邪魔でしかないんだが
肉質とBGMは同意できる
729: 2018/01/31(水) 20:32:17.03
>>699
マジか
自分のやってたガン盾ガンナーが相性良かっただけかもしれんな
マジか
自分のやってたガン盾ガンナーが相性良かっただけかもしれんな
732: 2018/01/31(水) 20:33:40.97
>>729
ガンナーだと楽だよ剣士だとうんこがクソ
ガンナーだと楽だよ剣士だとうんこがクソ
733: 2018/01/31(水) 20:33:45.58
>>729
ガンナーなら確かに敵同士が殴り合って怯ませてるのはチャンスだからいいかもな
でも近接にとっては邪魔でしかないんだ
ガンナーなら確かに敵同士が殴り合って怯ませてるのはチャンスだからいいかもな
でも近接にとっては邪魔でしかないんだ
716: 2018/01/31(水) 20:30:32.53
>>675
モンハン初期の頃のクソモンス感溢れすぎ
モンハン初期の頃のクソモンス感溢れすぎ
↻2018-02-01